どうも、呑んべぇニートHajimeです
今回は世間で話題になってる「仮想通貨」についてお話をします
CCのNEM流失事件や、1億円分のビットコインが盗まれる等のニュースを見て
「仮想通貨は悪いもんや!」という意見が、まぁ多いですが...
結論を言うと別に"悪い物ではない"です
何故こう言えるのか?という部分に関してですが
仮想通貨って、名前に書いてる通り「通貨」なんですよ、国が正式に認めてます
物を買う時やサービスを受ける時に使えますよーって
通貨=お金です
お金が悪いってなったら日本円とかドル、ユーロ、元といった様々な通貨が悪いものになります
お金はツールなんで、ツールに良いも悪いも別にあらへんやろって話ですw
NEM流失事件も、あれは簡単に言うと"銀行強盗の被害に遭った"というだけなんですね
世間的には↓
銀行(取引所)に置いてるお金(仮想通貨)が盗まれました!
→お金(仮想通貨)は悪いものだ!
という風に言ってるわけですよ
1億円分のビットコインが盗まれたのも同じく強盗被害です
1億円分のお金が盗まれた!
→お金は悪いものだ!危ないものだ!
というお話です
別にビットコインじゃなくて、アタッシュケースの中に1億円分の宝石とか現金を入れてて
それが盗まれたら「宝石は悪いものだ!」「現金は悪いものだ!」って言いますか?
言わんやろってなりますよね
だから仮想通貨自体は悪い物かって言われたら
悪いものでは無い、という事になります
テレビや新聞のメディアは、偏向報道が非常に多いので
泳がされない様に気を付けたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました
LINE@でも仮想通貨の情報を無料で配信してますので
ぜひご登録をお願いします!
ID検索→「wji2003l」
-Hajime-の酒飲みブログ
0コメント