タイトル通り「仮想通貨は儲かるのか?」について書いていきます
まず、ぶっちゃけ儲かるかどうか何ですが
今の所は「相当変なコインを買わなければ利益になる可能性はある」と言った所でしょうか
適当に「このコイン安いからこれ買おう!BTCみたいに価格上がったらめっちゃ儲かるやん!」
みたいな、あまりにも適当にやってしまうと詐欺に遭ったりとか
上場してても無価値になってしまう危険性があります
じゃあどういう風に買えば良いの?って話になるんですが
まず内容をしっかりと調べる事です
※これから話すことはあくまでも僕の個人的な考え方です
買おうと思うきっかけとかは何でも良いんですが
問題は、このコインはどんな特徴や技術があって、BTCじゃダメなのかとか
持っている事によってどんなサービスを受ける事が出来るのか?社会に必要とされる物なのか?
という所が大事になります
例えばETHで言うと
・スマートコントラクト(契約を自動で執行する機能)
AさんがBさんに1BTCを送ったら、代わりとなる他のコイン(Aコイン)が1000個送られてくる
簡単に言うとこんな感じです
一度設定するとBさんは寝てようが遊んでようが1BTC送られてきたら勝手に1000個送り返せるんですね
ネット上に自動販売機を設置したイメージです
この技術が実生活に導入されるとどのような事が可能か?
例:電柱にこのスマートコントラクトを導入
もし車が事故を起こして、電柱にぶつかったとしましょう
そしたら、事故の具合によって「電柱自身」が自動で電力会社に
「事故が起こったから直しに来て!」と連絡をする事が出来るんですね
もし電力が止まってしまった場合も「他の所から電力を持ってきて!」
と他の電柱に指示を出して、すぐに電力を復帰させる事も可能になるかもしれないんですね
↑このように、コインの特徴を抑えた上で、どんな事が可能になるのか?
という所をしっかりと調べて、購入するのが良いですね!
最後までご覧いただきありがとうございます
LINE@でも仮想通貨の情報を無料で発信してるので
是非ご登録お願いします!
ID検索→「@wji2003l」
-Hajime-の酒飲みブログ
0コメント